今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
極寒の氷湖の中から助け出されたキー坊は、寒さに震えていたあっ
前作主人公の扱いが悪い続編モノは叩かれがちっスけど
これは前作主人公の扱いとしてはなかなかの物っスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ロシアの総合格闘技大会、ホワイト・ナイト・バトルの会場は
モスクワにあるオリンピック・スタジアムだあっ
流石プー・チン肝入りの大会っスね
ドーンとオリンピック・スタジアム使えるんだ
龍継ぐに出てきた大会、マジでしょっぱい規模の大会しか無かったっスからね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
母の様子が何やらおかしい事に気付くリカルド
鬼龍おじさんは「俺の子だったら危険察知能力は高い」とか言ってるが…
これって、今後の展開からリカルドがメスブタを超えたメスブタによる托卵なのか
ホントに鬼龍おじさんの実子なのか判明するってコトっスよね!?
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
龍星の幻魔拳はおとんでも治療出来るかどうか分からない強力な物なので
おとんがストップを掛けたとの解説だあっ
しゃあけど龍星は一方的にボコボコにされて
仕掛けた反撃はストップされるとか、完全に殴られ損やわっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
龍星は”膝十字固め”を決め、サーシャの膝を粉砕したあっ
サーシャはついに屈服するのかあっ
まあ見た通り、今週のタイトルが”不屈の男”なんで
この後の展開は容易に分かるんスけどね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
リカルドに改造を施したと思われる博士の名前は”ゲルマノヴィチ博士”
そしてキュートなもみあげが気になる彼の名前は”イゴーリ部長”だったあっ
ゴア博士とかと比べると普通な見た目している博士っスね
人体改造とかしている奴だから、もっとヤバい見た目かと思ったんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
その頃おとんはアメリカ政府からプレゼントされた豪華客船での船旅真っ最中
精神統一をしていたが、分厚いステーキが食べたい欲求に駆られていたあっ
過去にもおとんと言えばステーキな所があったっスけど
今回はニューヨークでちゃんとステーキ食べれるといいっスね
これはアイアン木場戦が終わってから、おとんとの練習サボってモリヤン、チンゲと遊ぼうとしてる時の
キー坊が歩いていた商店街前っスね
このシーンの後、ボーリング場に行ったり、カラオケ行ったり、ゲーセン行ったりするんスけど
この商店街近くに、それらしい店は無かったっス
#タフ聖地巡礼
今週のTOUGH 第二章
なっ…なんだあっ
鯱山がキー坊の前に現れたあっ
前回、嫌味ったらしい台詞で来たから敵対するのかと思いきや
普通に穏やかな感じでキー坊と会話してるっスね
もしかしてこの章の仲間になる感じっスか?
今週のTOUGH 第二章
今週の「なにっ」
いきなり「はうっ」された緒方に驚愕して
タフ・テンプレ・ワード「なにっ」と発言してしまうキー坊
次の敵はチャンピオン緒方ではなく、この骨折り男だったあっ
マーベルコミック版のG.I.ジョーで、ストームシャドー達が日本食を食ってるシーンがあるんだけど
なんかこう、日本の食卓を再現しようとしたけど微妙に色々と違ってて
頑張ってるけど惜しい感が
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
ボリスを庇おうとする悪魔王子に対して、マネモブ兵の銃弾が放たれたあっ
悪魔王子と言えば、初登場時にはトラックで灘神影流弾丸すべりを見せていた男だが
すでに満身創痍の状態
果たして弾丸すべりは出来るのかあっ