前回までのタフ 龍を継ぐ男
白鯨おじさんは、ガルシア心臓目当てで
龍星と悪魔王子両方を狙撃しようとしていたあっ
猿漫画において、銃は主人公射殺ENDを二回も発生させた危険な武器っス
激闘の末の満身創痍状態の二人の運命は…?
今週のタフ番外編 OTON
なっ…なんだあっ
自分が介護される未来に恐怖する静虎であったが
メスブタが「もし宮沢さんに介護が必要になったら私がお世話しますから」と言い出したあっ
これには静虎もメスブタに更なるガチ惚れだあっ
えっ?コレ後5回も続くってマジっスか?
今週のタフ番外編 OTON
なにっ
知り合いの静虎から、いきなり指名された事に機嫌を悪くするメスブタ
いくら風俗マニアを超えた風俗マニアのおじさんのおかげでも
ラブ・ホから出てくる姿を一目見ただけで働いている店を特定とか
怪しまれて当然なんだ
コレはストー・カーだと思われても仕方ないんだ
今週のTOUGH 第二章
なにっ
“骨切りユースケ”はヒグチ流剛骨術の宗家を上回る使い手だったが
素行が悪いから宗家である父親に認められていなかったあっ
父親に認められないとか、同じ武術を学ぶ兄弟の存在とか
コレは明らかにキー坊との対戦中に悲しい過去…回想が始まるあからさまな前フリっスね
前回までのTOUGH 第二章
某県A市にて、“骨切りユースケ”はヒグチ流剛骨術を鍛えている古武術の使い手であった
しかし、宗家である実父との関係性が悪く、これには悲しい過去…が絡んでいそうだったが…
って、某県A市ってどう見ても
静岡県熱海市じゃねーかえーーーーーーーーーーーーっ
「エイハブ」第1話後編
なにっ
トーマスを喰ったエイハブは更に怒りを燃やし、白鯨への復讐を誓う
悪魔(バケモノ)を討つッ
月夜に照らされるエイハブの描写は気合い入っててカッコいいっスね
猿先生の画力の強さを感じるんだ
「エイハブ」第1話後編
なにっ
片脚がもがれ、自分の身がもう長くは無いと悟ったエイハブは
仲間のトーマスに自分が死んだ後に食うように懇願しているっ
自分から食う様に言い出すとは、猿漫画のキャラクターとしては珍しい
自己犠牲精神の持ち主っスね、エイハブは
「エイハブ」第1話後編
“怪物を超えた怪物漫画家”猿先生が描く世界的名著「白鯨」の世界!
「3号連続・集中連載!!」の筈が、今月27日発売のグラ・ジャン増刊に禁断の4話目が載るこの漫画
1話前編で白鯨に襲われ、片脚を食われ
地獄の海上漂流の身となったエイハブ
果たしてエイハブはどうなるのか?
「エイハブ」第2話前編
なにっ
船で雇ってもらったイシュメール少年の前に現れたのは
食料として飼っているカメだあっ
何ヶ月も餌をあげなくても生きてるって凄いっスね
タフって言葉は亀のためにある
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
幻魔拳の激突でダブル・ノックアウトで引き分けかと思いきや
両者幻魔拳を喰らいつつも即座に起き上がったあっ
両者、幻魔ビジョンのまま立ち上がると、怪人同士のバトルにしか見えないんスけど
いいんスかねコレ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ボリスの人生最高の記憶でバレエをしていたのは
やはりボリスの妻エレーナだったあっ
急にバレエを辞めると言い出すエレーナ
ボリスはそんなエレーナに精一杯協力すると励ますも
エレーナなお腹を押さえて、もう一人じゃないと…
でも、この後爆殺されるんスよね…