#まさか再登場するとは思わなかったキャラ
あの鯱山を再登場させるのはルールで禁止っスよね
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
更にのん気な展開は続き、あのリカルドはラーメンにはまっちゃっていたあっ
南米の◯薬王を壊滅させた展開の直後に「ラーメンは麻◯ですね」って
のん気にも程があるんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍星に愚弄されて完全にブチ切れモードの悪魔王子
なんか急にRPGのラスボスみたいな台詞喋りながら襲いかかってきたあっ
これは猿先生が過去に読み切り漫画「あの娘はヘッド」の原作/作画として
組んだ事がある堀井雄二のドラ・クエ3に対する応援スかね?
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
幻魔拳に次ぐ”第二の秘拳”の話をする鬼龍おじさん
「マッカーサー元帥が恐れ慄いた」ってなんだよえーーーーーっ
もしかして高校鉄拳伝初期に語られた
灘神影流が第2次大戦時に暗殺部隊に従事してた設定を使うんスか?
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
あの男ことプー・チンはお飾りではなく
民衆を引きつける強いカリスマ性を持ち
愛国心にみちた強い信念と熱い意志を持っていた男だったあっ
今まで散々プー・チンを愚弄してたのに、急に持ち上げられてるっスけど
集英社脅されたとかないっスか?
猿先生の曰く付きの読み切り漫画、「あの娘はヘッド」が載ったフレッシュ・ジャンプを手に入れたんだ
猿先生なのに主人公がカワユイ・メスブタと言う唯一無二の漫画なんだ
何故曰く付きなのかは後で解説するっス
ちなみに原作の本田一景とは堀井雄二の別名義っス
しゃあっ灘神影流メラゾーマ!
(続く)
前回までのタフ 龍を継ぐ男
この漫画の元ラスボスの鬼龍おじさんが動物園のゴリラに敗北すると言う衝撃展開が発生したが
現ボスキャラ、悪魔王子が乱入しゴリラを一撃で倒して鬼龍おじさんを救出した。
しかし悪魔王子は鬼龍おじさんの事を狙っていたようで…
パルワールドの件で「任天堂が正義だと思ってんのか!」と腹立ててる人が居るが
この手の人達って任天堂の悪行とか言って
未だに初心会だのソフト12800円だのFE裁判だの持ち出すから
今のゲーマーに相手にされないんだよ
はっきり言って「鬼畜任天堂!」って叫んでスーファミに竹ヤリ刺すボケ老人やん