今日は前から読みたかった石川賢の雀鬼-2025がたまたま読む事が出来て最高に嬉しいぞ
15年くらい読みたくてさがしてた漫画だった
「千点につき暴力(バイオレンス)を一発だ!! 役満なら32発!!」は死ぬまでに一度は口に出して言いたい名言
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
悪魔王子は今の一撃でゴリラに幻魔拳(顔面が弾け飛んだ様な幻覚を相手に与える技)をぶち込んでいたあっ
「すごいな”幻魔拳”はゴリラにも効いたよ」って
確かに人間以外の生き物にも幻魔拳が効くのは割と衝撃的なんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
手合わせを終えたキー坊と龍星が爽やかに語り合ってるっ
ウンコ連呼してた(画像3枚目)仲とは思えない爽やかさなんだ
高校鉄拳伝時代みたいな展開なんだ
格闘技漫画の主人公にしては性格がいいキー坊が帰ってきたんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
悪魔王子をぶっ倒したあっ!と思ったら全然効いていなかったあっ
龍星を挑発する悪魔王子にキー坊は「やっぱりあいつは根性ババや」とご立腹
しゃあけどリアル・関西人やから根性ババって言い回し懐かし過ぎるわっ
#タフ史上最強ドリームマッチ
①誰と誰との闘いがみたいか
鷹兄 VS ゴリラ
②なぜその闘いがみたいのか
弟の鬼龍をボコボコにしたゴリラと言う因縁の対決であり
共に文明社会に生きる、自然界の使者同士の対決が見たいんだ
絆が深まるんだ
・開発時の仮名が鷲崎
・力王からトレスのコマ
などから、スト2のベガの元ネタは猿先生の力王の鷲崎である事に疑い無いんスけど
タイソン似キャラにバイソンって名前付けるのも実は力王が元ネタっス
つまり海外名がM.BISONになったベガは
外見も名前も力王から来た完全猿漫画キャラであると考えられる
猿先生の漫画ザ・ハードOVAのサントラを入手したっス
このサントラの目玉は猿渡哲也作詞、船木誠勝熱唱の
ザ・ハードのイメージソング「TOUGH」っス
高校鉄拳伝タフでキー坊がカラオケで歌ってる曲が
ザ・ハードサントラに収録のこの歌だと判明した時
全日本タフ学会に衝撃が走る程の大発見だったんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
おとんが、前に悪魔王子から食らった幻魔拳による幻覚を
自分で治療しようとしてるが、上手くいっていないっ
相変わらず、おとんはこう言う仕草もあざと可愛い中年っスね