今週のTOUGH 第二章
そして舞台は移り、某県A市に…って
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
某県A市って、コレどっからどう見ても
作者の猿先生の別荘もある、静岡県は熱海市じゃねーかえーーーーーーーーーーーーっ https://t.co/ARsk04b7eq
今週のタフ 龍を継ぐ男
鬼龍おじさんと一緒に居る闇のフィクサーの名は
“白鯨”ヨシフ・カンデンスキー…って
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
それって12月19日に単行本が発売される
猿先生が世界的名著「白鯨」を漫画化した漫画「エイハブ」の宣伝じゃねーかえーーーーーっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
この漫画(一応格闘技漫画)の最強キャラクターのAIロボット、トダーが突然関西弁で喋り出したあっ
キー坊の奴、共同生活しているロボットに関西弁覚えさせるとか
碌でもない事思いつくんだ
#ロボットの日
やっぱりロボットと言えば、格闘技漫画なのにロボット
タフの人気キャラクター、トダーっスよね
今週のタフ 龍を継ぐ男
キー坊が計量オーバーしたあっ
前作主人公にあるまじき失態っスけど奥の手があった…
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
キー坊が全裸になったあっ
イン毛チラ見せまでするサービス・シーンだあっ
しゃあけど、パンツ咥えてたら体重変わらん筈やわっ
続編物で前作キャラ落ちぶれさせたり酷い目に遭わせるなって話題っスけど
それくらいのカンフル剤打たないと続編物なんかまず認知すらされないっスよね
TOUGH 龍を継ぐ男だって、前作主人公キー坊の悪堕ちが話題になるまで
盛り上がって無いどころか、タフの続編やってる事すら認知されて無かったっス
バキには独歩・倍達問題と言うのが存在する
要は「大山倍達をモデルにした愚地独歩がいる世界に、大山倍達が存在している」と言う話だが
タフでも「アントニオ猪木をモデルにしたアイアン木場がいる世界に、猪木が存在している」と言う事実が
よりによって木場の息子の台詞で判明したのは衝撃的だった
「エイハブ」第1話後編
エイハブとトーマスの元にはサメも集まり絶体絶命の状況…
って
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
このサメの絵、猿先生の過去作ドッグソルジャーに出てきたサメのコピペじゃねーかえーーーーーーーっ
昭和の漫画のコピペとは素材の物持ち良過ぎっス
タ タ タ タ グ
フ フ フ フ フ
タフ https://t.co/UNzdS23Zvj