#大河べらぼう
ま…まあ、アンタほどの実力者がそう言うのなら…
#徳川家斉別名オットセイ将軍
#大河べらぼう
平賀源内は現代も生き続けている、エレキテルだけではない土用の丑の日のウナギも平賀源内の発明と言われ続けたのだから
#大河べらぼう
御三卿とは言ってしまえば、無駄に徳川の知行を食む部屋住みの冷飯食いの穀潰しである。
#大河べらぼう
文武両道一筋の優等生がエンタメに触れてそっちに夢中になるあるある。
金々先生に好印象の松平定信、これは庶民の楽しみを理解して出版統制なんて考えもしない老中やろなあ()
#大河べらぼう
大奥の倹約を推し進める松平定信、当然嫌われる。
どれぐらい嫌われていたかというと、大奥女中たちが定信毒殺を企んでいると噂が出るレベル。
高澤憲治『松平定信』
#大河べらぼう
松平定信は己の人生を狂わせた田沼意次を心底憎んだ、それは殺意を抱くほどの。
「誠に敵とも何とも存じ候盗賊同前の主殿頭」とまで評した。
藤田覚先生「松平定信」