そういやカグラバチの『飛宗』、読み切りからの転用で設定そのままだったら『刀の精』として地獄の案内忍ルシルさんがいる可能性があると思うとちょっと楽しくなってきた(※そんな訳ない)
なんか意外とカグラバチのおさらいしただけのツイートがファボ&リポストされてる。
まああんなので読書の手助けになれば安いもんやね。
心に余裕を持っていこう(ギコギコ)
神奈備(政府の妖術師機関)と毘灼(テロリスト)の力関係とか、
妖術師に会うにはどうすればいいのか、
伯理の術は今どうなってるのか、
全部力士さんが毎週解説してくれれば解決していたのに……(力士さんの解説比重が重すぎる)
まあ、カグラバチが分かりやすい漫画かどうか、と言われるとまあ分かり辛い方なのは確か。いきなり画面が真っ暗になって昼彦くんをぶった斬った時は意味が分からなかった。
ちなみに答えは次の週に「周囲の空間を全部涅(くろ)金魚で満たして昼彦の位置を特定して、周囲の人間をどけて斬った」と説明
一応、今週の1ページ目に「登録して妖刀を転送しようとして失敗」の下りを入れて、「ああまだ無理なんだな」を挟んでからの伯理くん命がけの飛宗召喚成功、ていう激アツの展開だったのだけど……
伯理くんは触った人の所有物を転送する能力がある
↓
妖刀の契約者と触って奪われた妖刀を取り返したい
↓
ただし伯理は脳にダメージ受けてて術が今使えない
↓
寺にいる妖術師が伯理くんに治療開始
↓
1/3しか治療出来てない状態で伯理くんが強引に飛宗を転送
が今週の展開
さすがに皆、カグラバチを雰囲気で読み過ぎ。
伯理くんは接触した人の所有物を転送する能力があるので、妖刀の契約者と接触すれば毘灼に盗まれてる妖刀も取り返せる、て説明はかなり分かりやすくされてましたぜ!
ルリドラゴン、突然のリュウタロスに電王吹いた。
それはそれとして本当に暖かい学園ドラマしてるなぁ。なんというか、藤子不二雄みたいな日常に不思議が混じり込みつつ、それでも登場人物達が自分の人生生きてるのいいねよね
サンキューピッチ、よくよく考えて、他のチームの監督に阿川先生連れて飲みに行けば大抵のスケジュールは小堀くんの狙い通りになりそうやね。
(小堀くん、阿川先生を放課後連れ回してそうなのは確か)