さすがに皆、カグラバチを雰囲気で読み過ぎ。
伯理くんは接触した人の所有物を転送する能力があるので、妖刀の契約者と接触すれば毘灼に盗まれてる妖刀も取り返せる、て説明はかなり分かりやすくされてましたぜ!
ルリドラゴン、突然のリュウタロスに電王吹いた。
それはそれとして本当に暖かい学園ドラマしてるなぁ。なんというか、藤子不二雄みたいな日常に不思議が混じり込みつつ、それでも登場人物達が自分の人生生きてるのいいねよね
サンキューピッチ、よくよく考えて、他のチームの監督に阿川先生連れて飲みに行けば大抵のスケジュールは小堀くんの狙い通りになりそうやね。
(小堀くん、阿川先生を放課後連れ回してそうなのは確か)
轟くん、千年に一度の天才だけどクズだなぁ、て感じだが、周りも等しくダメ人間っぽいのでトータルまあいいか、てなるの味。
ていうか初登場のキャラをバンバン立てていくのマジで上手い
むしろこのクラピカの発言で、「半年経ったらランダムで念能力が発現する」ていう縛りを無意識的に第三王子に選択させたかもしれない
ハンター、おもしれぇ。ハルケンブルグ、葬式で遺体と支持者が一緒に移動する許可貰ったので第九王子はバルサミコの意識が戻るまでの間強制人格転移能力使いまくりだ。
自分の葬式と共に参列した王子を片っ端から虐殺するつもりやね。ヤバイぜ
魔男のイチ、クムギちゃん、雪山でミニスカ生足なの頑張るなぁ。それはそれとして氷鮫さん魚雷ガール味がある。試練は案外クムギの方が習得する、てオチになったら笑う。