扉間、闘い方が卑劣でうちは一族を冷遇したことを除けば兄を助け、後進の育成に励み、里のものを大事にするいい火影だったと思う。
(※忍びなので戦闘スタイルはこの際良いとして、うちは一族を冷遇したデメリットでけぇ) 
   ところで手術で胸にスターター埋め込んだアホの生徒会長はなんなの? どういう気持ちでデンアサを見てるの?
(たぶん水族館槍みて悪魔と契約してると確信したから監視してると思うけどただのストーカーにしか見えない) 
   精神と感情まで共有してる、もう一人の自分もどきにたいして「はぁ? 別に私は惚れてないけど?」するアサの面の皮の厚さ好き 
   それはそれとしてこのシーンのヨルさん、「あーかーーん、私ワンチャン死んでしまうぅぅぅぅ」て焦ってたと思うとウケる
(センソーマンさんは素直なので) 
   それはそれとして来週、ナユタとご対面する可能性が高いけど、この調子だと自分の妹(姉?)に出会っても「久しぶりすぎて気がつかなかった」てなる可能性が高いヨルの明日はどっちだ!?(ナユタは記憶リセットしてるなら忘れてそうだけど、覚えてる可能性もある) 
   というか、ネトゲで「あーDPS足りなくて削りきれないかも」てなってもワンチャン狙って殴り続けるのが普通なんですけど、DPSが足りないって気づいた瞬間ぼっ立ちになる前衛、やりこみ勢としてどうなんだ、て思ったりはする(やりこんでるから一瞬で勝てないて判断したというヴェンの格の高い描写かも?) 
   ネウロ、ある程度読み進めてから第一話を読み返すと
「ええ!!? あのヤコが食欲ない?? うっそだろ……マジでヤコがへこんでる!!!!」
てビビることになる。 
   ナルトの過去英雄達が大暴れするのを見かける度にフレーレンの人を殺す魔法を開発した魔族を思い出す。
あいつマジでやべー魔族だったなぁ 
   #今週の胎界主 レックス帰還! やったねルーサー、パパと再会だよ! そしてレックスに火をつけてこいて言われてた主役も出所。役者が揃うね!