シューター、まず攻撃する前にエネルギーキューブ出す瞬間がバチクソに格好いいのでこれだけでやりたくなる。(※攻撃としてはガンナーに1手遅れます)
那須隊長は射手のいちいちキューブを出す隙が出来る、という欠点を常時キューブ出して移動しつつ敵を見つけたら即飽和攻撃でボコボコにするので隙がないの無法すぎて好き
[第25話]幼稚園WARS - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+ https://t.co/DyJvxbIzUg いやぁ、都会は怖いところだぜ
全然確信のない仮説なんだけど、K2の譲介くんがカレーしか食べないの2通りの可能性があって
1.初登場時から言及なかったけどカレーしか食べてない(孤児院でもカレー食べてた)
2.ドクターTETSUに捨てられたショックでカレーしか食べられなくなった
で個人的に2の説を取ってる
ポイントは同じ高校に二年近く通ってた一也くんが譲介のカレーしか食べない偏食を知らなかったことですね。
大学から帰ってきて一也が初めて譲介がカレーしか食べないのを知るのは譲介が上手く隠してたか・一也が知らない間にそうなったの二択。
ドクターTETSUがカレーしか食べない譲介の偏食を放置するかで言うと放置しそうなので判断は難しいけど、やはり個人的にはドクターTETSUに捨てられたショックでトラウマがぶり返してカレーしか食べられなくなった説を個人的には推したい。
https://t.co/IH6U2ub4Qa
証拠はないけどね!
通常物理攻撃が無効だったりするとかなりボスキャラ感がある!! とても強い!!
(※人類が持ってる攻撃手段、て言ってるので別に物理無効ではないかもだけど) https://t.co/DliJqKzKUN
スーパーに買い物に行く落下の悪魔さんドシュールすぎる。
というかお買い物の概念がちゃんとあるんですね。
金は払わないですが。(万引きしただろーてめーー) https://t.co/INSssUMXvS
「『毒使い』が正面からやり合うわけねぇだろ」
マジでそうなのでこれはえらいぜ!
でも触っただけで即死毒がつくのやばすぎる。 https://t.co/5kXphYBFRc
切断された首をチェンソーで持ち上げて相手に押しつけつつ食べようとするイカレた行動が実際落下の悪魔さんに効いてて岸辺さんの正しさをかみしめる。 https://t.co/a1tncUx1uT