そう言えば劇場版レヴュースタァライト見た人は是非スタァライト・オーバーチュアのひかりちゃんが一人芝居するところ見て欲しい。https://t.co/JLdpzOaVi2
『バトゥーキ』はやっぱりあれだけ「お前ら集うんじゃねぇぇぇぇぇ」て叫んでた姐さんが「無事で道場にまた、集えよ!」てアスレチックで呼びかけるシーンが好き
その点、ソウルキャッチャーズの「人の心を掴んで震わせる演奏」の表現すごかったなぁ。
一目で「あ、心を動かされてる」て分かるもんね
音上家でもっともファンタジーな演奏が出来る七つ子最強の存在。
それが「音上ファンタジー」かもしれない。
父親の最も愛のこもった七つ子の秘蔵っ子に違いない。
(ミーミンは意味が詰まった演奏ができるのだろうか)
勿論、敵にも一目置かれてるし、この巨大人狼の一撃を耐えきったりしてて物理的に強いのは確かなのだけど、勝ち星が分からないんですよねぇ。
ヤンキーの魔法少女先輩、取引相手にはちゃんと敬語使ってるので「あ、この人はバイトとか仕事先ではちゃんとするタイプのヤンキー!!」て好感度が持てる