神奈備(政府の妖術師機関)と毘灼(テロリスト)の力関係とか、
妖術師に会うにはどうすればいいのか、
伯理の術は今どうなってるのか、
全部力士さんが毎週解説してくれれば解決していたのに……(力士さんの解説比重が重すぎる)
白ヒゲの隣に居るのカイドウとビッグマムか。新キャラの可能性もあるけど。カイドウはロックス海賊団の新入りのはずだから時期的にカイドウはまだいないか
読者から見ても古典のコンボキメサイと新規の五種戦法キメサイは別物だと思うので最終的には名前を分けて暖簾分けするのが一番丸そう。
クラシックキメサイとモダンキメサイや
というかスピリチュアルが高いかどうかを識別出来るマシーン持ってる宇宙人なに?
というかマクー空間展開出来るの宇宙人強いな。
イーストブルーが「海軍の強い海」であると解釈するとアーロンが東の海に解き放たれたの一番海軍が監視出来る場所なので頷ける。そして海軍の強い海なので海軍と癒着すると天竜人みたいな支配体制も敷けるって寸法よ!
悲しいけど天竜人のデッドコピーですよアーロンさん
べんけいが死んだら次のべんけいが追加されるシステム。
開発が色違いのキャラグラを使い回してる低予算同人ゲームを見ている気分。
#マリオも昔はボスが8ステージ全部クッパだったしええやんけ
胎界主のキマイラ、ミノタウロスで職人戦鎚兵師5人分の強さ。(ルーサーが瞬殺)
地獄の第三階層の鬼クラスの強さ。
ルーサー>>>>>キマイラ(ミノタウロス)=地獄の鬼≧職人戦鎚兵師5人
ルーサーが強すぎて弱く見えるけど、ヤバイ強さ。(へヴ人の戦士五人はそれなりに強いんですよ!)
あと、クローン製造器、見た目がとてもクローンを製造してることが分かりやすいけど他の作品ではなかなか見ない斬新な形してて好き(でも時々見かける)
鵺さん、成人女性が制服をムリしてる時にはっする栄養分を発している感じがするね。まあ実際には数百年生きてるだろうから歳不相応なのは確かだが