レックスと言えば、
イシス=デメテルの躰化者は代謝で治せない傷を負うと戒律違反で司神に魂を喰われるリスクがあるのでレックスも腕とか切断されたら終わりだな
と思ってたら再生能力のストックがあるので足切断クラスのキズも代謝で治せるので戒律違反にならない、てなっててズルと思った
那須隊長は射手のいちいちキューブを出す隙が出来る、という欠点を常時キューブ出して移動しつつ敵を見つけたら即飽和攻撃でボコボコにするので隙がないの無法すぎて好き
[table 10]接客無双 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+ https://t.co/g969dYRSNV 入社以来一度も休みなく働き、二時間睡眠で労働し続ける敵、あまりにも恐ろしすぎる
あと主人公チーム、マジで三馬くん頼りなの読者として不安しかないぜ!
でも作者としてはずっと三馬くんを虐められる最強の布陣なんだろうなぁ
最初はゴリ山の個人的研究も認めてたし、彼の探求心を尊重してた月さんだけど、ことここにきて基本サイクルからはみ出すぎたので噴火寸前や https://t.co/dmbCmDX5Ld
ビーダマン、下に一本、締め付け部を付け足すだけでドライブ回転できるアイデアは天才だと思った。
スリークロウズ、マジですごい。
後にフェニックスとしてパクられるんだけど!!!
そういえば、マジカルミエの社長、女装してるけど一切オネエ言葉になってないのすごく好感が持てる。
ただ魔法少女のコスプレしてるだけで中年のおっさんとしてのどっしりとした話方してくれてるの嬉しい。
若様、第一話では頼重に守られて馬に乗っていたのに、最新話では一人で馬に乗り、多くの軍勢を率いて信濃を出陣するの最高やなぁ。
8歳の時行、10歳の時行、確かな成長が感じられてよいね!
このシーン、原作だと首がまったく気にならないけど、ただ単に顎からしたがないし、そもそもシナリオ的にそれどころじゃないからいちいちシャンクスの首が気にならないんですね