確かに有識者は二人いるんだけど、「人間が出せるのは人間のタネだけだ」て下ネタいってるのできっとこの人は男の子に詳しい有識者ですよ!
(それはそれとして二人の有識者の間にショタの股間を挟むテクニックに笑いますね)
あ、そうか。今の一連の流れでピンッときた。
「重力=責任」
だから
「公転軌道がデカい=一番責任が取れるやつ」
それが真の胎界主ってことか。
ジャンケン小僧、あのままだと将来は好きな漫画が打ち切られたら出版社にバスで突撃したり、変な展開した漫画家を殺しに行く大人になってた可能性あるので露伴先生が粋なファンサービスをしてくれて更生してよかったね。
(でも荒木ワールドだとそう簡単には人は変わらないのでダメかも知れない)
サダメくんのプロファイリングで解析したラッキーの自我の礎が「母親のために七人でピアノをもう一度」、なのでやはりこうなると凡人ラッキーが退くのが一番の解決法なんだな
この手の少年マンガだと読者の嫌われ役になりがちな願瀬くん、美人みると「んああ、んおお」しか言えなくなるのマジで無限に面白い。先週腕切断されたのを治療された時に脳いじられてるのか? てくらい変