今日もあと数時間ですが、本日は「ボスの日」とゆーことで。やはり自分ら世代で「ボス」と言えばこのお方ではないでしょうか😁豪先生のコミック版によれば本名は作者も本人も知らないそうですが😅
おはようございます。朝の落書き。今日は「コーヒーの日」ということで、細野不二彦先生のコーヒー大好きGUGUガンモを描いてみました。自分、動画マンをやってたとき、最初の仕事がガンモだったのですが、「細い均一な線で」という指示に、やたらと肩に力が入ってた記憶があります😅
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
以前にも投稿させていただきましたが、’95年にコミックボンボン増刊号にてデビューさせていただいた時の作品です。ご覧の通り赤影の鉄甲アゴンがやりたかったんですね😅あとGガンダムの影響もある怪獣バトルマンガでした😁
おはようございます。朝の落書き。今日は世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」が発売された日だそうです。その後様々なバリエーションが広がっていきましたが、そんな即席麺の思い出です😊
おはようございます。朝の落書き。休日の夫婦の会話。「ニンバスと負の世界」は聖悠紀先生のSFマンガの金字塔「超人ロック」の記念すべき第一作ですね😊
おはようございます。朝の落書き。先日テレビで花火ができる公園等を探せるアプリを紹介してまして、関連して思い出したのが、へび花火。火をつけると灰(?)がにょろにょろと伸びていく、華やかさはまったくないけどミョーに面白かったアレです。昔は駄菓子屋で容易に入手できましたが今もあるのかしら