① #エアコミケ #サークル #C98
主に「心理とおとぎ話」をテーマに、内面を描いた絵や漫画を描いています。
boothで、漫画、イラスト集、ポスターなどを販売しています。
ショップ https://t.co/b1oG4stlZp
サイト https://t.co/ADfqN1BsOE
創作漫画、最近あまり描く機会がなくなってましたが、また書きたいな漫画も…。どなたか書かせてください…。
こちらも含めた短編まんがの本です。連休の読書にぜひ!
まんが「It's a Small World」 | endless nap store https://t.co/lSkPRLIGaF #booth_pm
前に書いた漫画です。見えるものを見る人の話。
It’s a Small world (1/2)
「かいちぐ」を出版してから、なんかちゃんと書かないといけないんじゃないかという思いに駆られていたんですが、一年以上経ってやっと「まあいいや、ガハハ」というフィーリングが戻ってきました。
ゾンビ道場は、わたしのメンタルヘルスについての、面白くてかわいくて、多少不謹慎なのにたまに泣けるフリーペーパーです。
https://t.co/lzxOiGjndu
20号までのまとめ本もあるよ!
ゾンビ道場まとめ「背水のZINE」 https://t.co/KV8gvL1xWV #booth_pm
来週の月曜、21時頃から成宮アイコちゃんとツイキャスします🎤何かと不安な夜を、共に過ごそうぜ〜。
ちなみに、#かいちぐ のこの人はアイコちゃんです。ふふっ…。 https://t.co/pOPzobWHbV
病気や障害について理解を求める意味ってなんなんだろうとよく考えるのですが、この間はたと「当事者が生きやすくなる為かも」と思いました。
#かいちぐ 、よろしければ解離の方以外もぜひ。生きやすくなるアイデア、シェアしてサバイブしていきましょう!
(拙著もよろしくお願いします〜!)
なおと先生 @iwakiri_naoto からバトンを頂いたよ。
心理とおとぎ話を主なテーマに、水彩画や、障害の話などを描いたりしています。
私からは、福士悦子さん @fukushi_risu、井上明さん @sayairo へお渡しします🎀

#絵描き繋がれ
※できればで大丈夫です