ヤーブラカとマグダラのマリアが絡みだしたのも往生が最初だし、往生がなかったらこの2人は絡んでなかった(白目)
それぞれ別個に登場させてネタを描いてたのが、連載の後半に一緒になった、クローと星城遠国もそのパターン(白目) https://t.co/vU7wWGpCS8
ベタなし蟻子、当時はパルメニカラー(緑色)のイメージを持ってた気がする、多分(白目)
白でもいいが(白目) https://t.co/2FzdXw7aT8
CN:girlが出てくる漫画作品のリンク色々貼っておく(白目)
元祖スーパーロマンチカ
https://t.co/lz5sAkGAjb
イオンロマンチカ
https://t.co/uSrfbv0kbm
シオンロマンチカ
https://t.co/xbOUhoor8T
サマータイムブルース
https://t.co/cP7guBMOI5
メメナメロンは、暫定キャラノートの方には「痴女」としか書かれてなくてアレなんで、あとでちゃんと直したい、暫定キャラノートの記述直したいキャラいっぱいいる(ガチャで出した時には結構記述変えてる)(白目)
最初は特に設定無いキャラでしたが後から茨城県民になった
https://t.co/PIXBfQUrrQ
おおかみおとこは、昔の4コマに出ていた(白目)
あと描きかけの大昔の漫画にいたきもする(描きかけで投げたのでサイトにない)(白目) https://t.co/Vl7Vt5KHPs
2009年3月、人間キャラクター描きはじめのかなり初期
2009年3月〜5月くらい、というか2009年ごろというのは「人間のカンブリア爆発」期で、ZRのキャラもこの頃のキャラが多いと思います、多分(白目) https://t.co/tdsG1rCQzO
アブソリュート・マーメイドは個人的な推しキャラです(白目)
Rのキャラは個人的に贔屓にしてるキャラが多い、Nにいて このキャラRにすれば良かったなってキャラも何人かいるけど(白目) https://t.co/ZcW6Bqc10R
霞関原 博文
こいつは実は「ハニーランド」という漫画の中に出てきてるんだが、センシティブな内容の漫画で、性的な描写があるし内容もダークだからあんまり登場作品のところに書くのも憚れるな…(白目)
この時の霞関原は若いのですが、多分若い頃の話なんだと思います(雑)(白目) https://t.co/kiHQz7auXh
しれっと暫定キャラノートを更新しました。(白目)
・ロマンチカガチャ作ってる途中でみつけた「■■のヘミングウェイ」と「コゲチャイロガワリ」をそれぞれ幻想のところとキノコ擬人化のところに追加
・くらくらーんの名前がふわふわーんになってたのを修正
https://t.co/W8XAia1noi