ヨッシーアイランド今日久々にやって、なんかケセランパサランみたいな綿のやつ、触れるとヤバい薬をやったみたいにフラフラにラリって(ヨッシーが千鳥足になる)進むステージというあるんだけど、ある一定の地点まで行くとヨッシー急に落ち着くので、これになる(白目) 
   刊「病める無限のメイン州(短編集)」
描き下ろし短編「ハロウィンのゴースト」
1p1コマ目+他ページのセリフ・文字組み・コマ割り完了
全6pの短編になります
なかなか読み応えある短編になったと思う、知らんけど(白目)
これともう一つ描き下ろし短編を描くつもりでいます  https://t.co/Lu79x6yB6v
   あと、漫画構成的にも翻訳版を簡単に出せそうだなというのは、宇宙鏡地獄なんだけど(白目)
でもこれデータが古くて、多分元データはPCの中を漁ればあるんだけど、PCからでないと編集できないし(今のPCにメディバン入れてないし)、あといきなりこの話出てくるのもアレかなみたいな気持ちも(白目) 
   @a_katu シュウマイ屋もやってた(白目)
すごい細かいところまで見ていただきありがとうございます(白目)
自分で描いたの忘れてた(白目)(白目) 
   最近ZINEの話が色々あったのもあって
ZINE作りたいなという気持ちが結構あるんですが
昔、「海から人が出てこない」という本を作ったことがあって
これはZINE的な概念に近かった(白目)  https://t.co/yTWlHc0NwG
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    うな次郎子はそういえば、2月に描いた蓬莱病み子の漫画の中で、なぜか出てきている(白目)  https://t.co/Y5gm2QqPca
   往生のきのこ4コマも貼っておくか(白目)
これ15年前なんだよな(白目)
https://t.co/clKfdTNi2j 
   病める無限のメイン州(短編集)
・エッセイ:CGIゲーム「SOLD OUTについて」(8p)
1/2
リプライに続く
#病める無限のメイン州 
   かんろさんに描いてもらったタノカミ・ボーシュ(田の神芒種)で思い出したけど、そういえば芒種の出てくる漫画過去に描いてた(白目)
ロマンチカ歳時記
去年11月に「病める無限のメイン州(短編集)」と2冊同時に出してたの、今思うとすごいな(白目)  https://t.co/7U5YjP6FWi
   ついでにもう一つ言うと、漫画に出て来たHONEYTOASTというキャラクターは、過去に「ハニーランド」という漫画にも出て来てました
https://t.co/03KeOUHQGP
これを描いたのは今から3年前、まくるめさん@MAMAAAAU 主催の合同誌「コンロン」で描いたものです
まあ今回描いたものとの繋がりはないけど