『周航記』でコーパス・サント(セント・エルモの火)をゼリー状の何かだと推理していたダンピア
放電による発光と解るのは18世紀に入ってからだそうですね。
#ダンピアのおいしい冒険
#ダンピアのおいしい冒険
4巻発売を記念して、1話〜7話までが無料公開になっています。
公開期間は5月いっぱいだそうです。
公開範囲を知らない頃に描いた結果、徒労に終わった宣伝漫画も、もったいないので貼っておきます
CHAP.1 https://t.co/cG8RSU58MM
CHAP.7の続き→https://t.co/xwB0Ia1F2c
天幕のジャードゥーガル 今週金曜に最新話が更新されます。同時に6話目は読めなくなってしまいますので、読みたいという方はお早めに。
https://t.co/6m1axQJMmt
個人的には今までで一番好きな回…
時計を買った話をしたかったのですが、キャラクターに代弁させるタイプの実録漫画だと設定がおかしなことになってしまう葛藤ってありますよね
(HPのスクショを使ってるので問題があったら下げます)
ダンピアのイメージ時計はこれです
https://t.co/LHj3RKzeE0
8話(3/3)
以上です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
結局ろくに修正もできませんでしたが、今必要かもしれないと思い、急ぎ再掲しました。
歴史漫画として、ここでは剣を取る人々を主人公に描きましたが、暴力は過去となり、対話を尊重する世界が一刻も早く戻ることを願います。