ガンさんが介護もいらず元気なまま亡くなったからまだいいけど、これ典型的な「介護が必要な時に何も手助けしなかったくせに"情"でこちらをなじってくる親族」そのもので今見ると相当グロい(当の親の方は"あいつはやさしい"と何もしなかった方の肩を持つのもあるあるすぎる…)
「口を開けば"大人なんてずるくてよ~"みたいなこと言ってるけど本人たちは好き勝手生きてるだけみたいな若者」がF先生作品には山程出てくるので多分本当に嫌いっぽいんですよね
「もちづきさんはカワイイ路線じゃなく不審者路線で描きましょう!」って3話の前の打ち合わせで提案された?(早いよ…!思い切るのが…!)
ラーメン再遊記、今やってるかつてのライバルとのエピソードもベスト級に良いが、かつてハゲがその言葉を支えにするほどの先駆者が老いさらばえたのをただ飲み込むしかない苦い終わり方をしたやつが一番好き(ゆとり主人公だとよくもわるくもこのビターな味は出ない)
ラーメン再遊記、ちょくちょく芹沢の趣味の話が唐突に挿入される(ストーンローゼズの衰退とブリットポップの勃興の話をたとえに持ってくるのはわかる人が限定されすぎだろ)