こいつらこの直後に「大人なんてよ、年食ってりゃえらいと思っていやがる」とか抜かしてるので老害の素質&クソガキの素質両方を兼ね備えてて無敵すぎる(F先生、この手の無軌道学生を作品に登場させる率が異様に高い)
当たり前のように闘気を出す大念寺さんも大概だけど、普通にそれを視認した上で「これは闘気だ」と判断している将太もなんなんだよ
クリリン、ヤムチャ達が殺されて静かにキレる悟空を見て迫力に気圧されてるけど、オメーが死んだ時はそれどころじゃないマジのキレ方してたの全然知らんからこんな感じの反応してるのじわじわ来るな
登場時明らかに醜悪に描かれてた順平の教師へのフォローをしっかり頁割いて描写してるところもかなり誠実だと思う(他の作品だとスカッと殴られて終わるポジションだもんな)
「作中の主張の強いシーンは作者の代弁!」というのを真っ向から否定する、「こいつは思春期特有の全能感こじらせたただのアホです」という順平の描き方、確かに青年誌っぽいな…と思う(少年誌だともっと少年側の主張に寄り添うだろうし)
オデ(おで)キャラ、フジリュー封神演義の馬元がまっさきに思い浮かんだ
コイツは「コロシテ…」キャラも兼任してるハイブリッドなやつだ