Q「ちいかわ→モブ複数名により拘束中、ハチワレ→石化、ウサギ→石化、この状況からちいかわが逆転する方法について記入しなさい」
ホーキンス、億超えルーキーなのに最初から最後まで全部活躍がしょっぱくて「かわいそ…」という目でしか見れんかった(死ぬし)
「オレがこの世で一番嫌いなものはわかるか?不自由な奴だよ」と語ったエレンに秒で「じゃ、お前が一番不自由なんじゃねぇか」と即返すルフィ(やっぱこの2人共演しても敵対しかできねぇよ!)
ロビン、クールな仕草はハードすぎる人生を送ったが故に後から身についたもので、本質的には少女時代と同様にメルヘンな想像力豊かなボケ寄りの性格してるのよね(最近はアホ組と行動まで似てきたけどこっちが素なんだろう)
「エースが死ぬ前は回想以外ではキャラが死ぬことはあまり無かった」という話をしようとするとツメゲリ部隊が即ポップしてくるのどうにかしてほしい(こいつら存在を抹消しても話の展開上なにも問題ないのがほんとひで)
サカズキに煽られるエースを止める時なんかが顕著だけど、「バカやってる場合じゃない時」は理知的な判断を下せるし引く時は引けるんだよねルフィ(逆に頭に血が登ったら自力じゃ止められないのがエース)
ワンピースアニメ放送23年経ってから「最初のEDはウタについてのことを歌っていたわけですが…」してくるの、怖すぎるだろ
ブルーノ、W7編の正体バラシの回で他がアイスバーグさんの部下や秘書が!という展開やってる時に一人だけ「酒場の…ブルーノ!」と微妙に説明台詞を添えられたのすごいじわじわ来て好きだった(アイスバーグさんのお、おうお前もか……お前はどうでもいいかな……感)
ルフィ、バギーに対してはずっとローテンションなのが地味に好き(最新話でもバギーをあいつただのアホだぞと評してたので本当に徹底して塩)