霧降山の伝説、ややホラーな回になるかと思ったら皆テンション高いし戦闘になると門のせいで右往左往するオメガとトライガロン、モンスアーガーが可愛いくて草生えた
謎の少年がオメガを知ってた事とソラトが怪獣に詳しいことは関連してそうで後半が楽しみです
アミア様はウルトラの元祖妹キャラだけど後輩が何人かいる今ではお姉さんでもあるのかな、と思い捏造しました。
※ティアは容姿が不明な為デュアル2の表紙のキャラで代用してます
カゼになる、久々のゴモラはトライガロンの初陣を飾るに相応しい相手だしラストの友達のくだりも最高。迷惑youtuberの開幕光線云々がにわかあるあるで草。AIのフェイクとか去年のカネゴンみたいに昨今の時事ネタでウルトラしてて実に良いですね。
少しづつオメガがウルトラマンになってきてるのかな
オメガ4話、大家さんはオーブの工場長といい若手を信じ助言を与えてくれてもうこれヒビキ隊長の平行同位体だろ…ってなります笑
テリジラスのカクカクして唐突に飛び出す動きがマジの動物みたいで怖くて良い…レキネスアーマーはゴツさと対照的に念動力を応用した技巧派な戦い方がギャップもあって👍
オメガ3話、ペグノスが見た目の可愛さユルさに反してウルトラの鳥怪獣の例に漏れずやたら強いの笑う。冷気で無重力にするペグノスと念動力で物を浮かすレキネスの能力対決になってるのも良いです。
コウセイの掘り下げも嬉しいしレキネスはかっこいいし可愛いし令和のゴモラと怪獣使いになれるぞこれは
ウルトラマンオメガ2話、ダム防衛戦やアユ姉との接触にシンウルっぽさを感じる
リヴィジラの近年稀に見る早さのドグリドへの改造にニヤニヤしましたが全く別の怪獣の生態を描けてて全く違和感なかったです。期待してた以上にオメガが腹ペコキャラで満足笑
ウルトラマンオメガの1話凄く良い 冒頭の白組制作CGは勿論だけどコウセイの「優しい」を記憶喪失のオメガが吸収していくドラマが本当に丁寧で 👍
オメガの上位人外感とコウセイの等身大の優しさの組み合わせがこれからどんな物語を紡ぐのかわくわくです
来週からいよいよオメガ。メテオ怪獣が楽しみなのは勿論、戦闘中にルーティンを行うウルトラマンが続く中、オメガスコープは敵対存在に優しく触れる、手を繋ごうとする等エモいドラマ演出があるんじゃないかと思ってます。もう待てない😠