トリガー、デッカー、カルミラ様の3巨人が並び立ってからの“Trigger”は素でかっこいいじゃん…て言ってしまった思い出。自分の中のトリガーはこれで完成した印象です。
この後ヒュドラムは助けたらあかんやろ…な所はありますが苦笑 トリガーをより好きになれる良い客演回でした😊
トラスクのわちゃわちゃ感とムキムキイケメン朴念仁タイタス×天真爛漫アミア様を同時に摂取する為のわがままセットです(自分用)
途切れず続いてるニュージェだけど個人的にはトリガーから更に次の新しい世代に変わった印象です(公式的にはタイガで区切ってゼットさんから仕切りなおしてるっぽいけど)
トリガーとデッカーの理想的な現主人公・前主人公感すき
新作らしい情報が来て“季節が巡っているんだ!!”ってなりました
ゼットさんっぽい眼だとか言われてるけどゼットさんに後輩だ弟子だなんて2万年早いってゼロが言ってますからね
夢芽×ちせという仲が滅茶苦茶良い訳じゃないけど悪い訳でもない距離間の二人が楽しく笑いあってるから尊いんだ絆がry
(他の絵が完成しなかったので再掲で申し訳ありません😢)
アークの映画、初日は無理だったので昨日土曜日に行ってきました
まだ何言ってもネタバレになるので…目玉のギルアークが良かったのは勿論竹中直人氏が面白すぎた、あの人台詞の4割位アドリブだったと思う
本編同様ハートフルで凄いよかった、これで一先ず完結だと思うと😭
連休のお供にうちのタイタスとアミア様を紹介させて下さい
ムキムキイケメン朴念仁が天真爛漫な子に翻弄される癖
今後も存在しないU40をうみだしたい、トラスクも絡めたい
ジェネスタで劇場版エックス、当時子供達が劇場で大盛り上がりしてたの思い出す…アーマーはタイプチェンジとはまた違う趣があっていいですよね
欲を言えばフォトンアース・ファードランやコスモテクター・アーマードダークネス等ニュージェネ以前の鎧の歴史も紹介してほしかった感
今週のジェネスタでゼロアーマーの…というよりグルマン博士すご…となる
次元を超える力って客演に便利で、ウルトラの横の繋がりの強さを表す良い所の一つだと思います。(単独で完結するのもまた良いですが) 我夢が個人で時空を超えて現在、より強く身近にヒーローを感じる気がする