厄災三たび、全てにおいてアークを上回る様に設定されたトリゲロスは正に現代のゼットン、神殺しの怪獣に相応しい戦闘パートよすぎた 😊
ドラマパートも石堂シュウとのやりとりが本当に良かった、「冷静!?私が!?」のシーンは涙出そうになった😭 ここで総集編はつらい…あとビヨルドさんイケボすぎ
白い仮面の男。怪奇色の強い物語を受け入れる懐が深いウルトラシリーズだからできる回。
チョークで汚れた掌の彩りが白黒の世界の中で美しく見えるカットすき。雨という不安(怪獣)が存在しない世界は平和だけどその世界に傘(ヒーロー)は居ないんだな…アークの話の中でも凄く好きな雰囲気の回でした
夢咲き鳥、去年この時期はソンポヒーローで今年も現実がつらい🥲キングオブモンス戦でまさかのギヴァス参戦からの映像は凄かった、自分ガイア信者なので不安だったけど格は保てたと思う。ドリちゃん(ザンドリアス)は最後にアオイにとってのSpecial Signature to Save a Soulになれたんだね…
ゴメスが飛ぶwヘドラネタww→良い回だった…ミニチュアと実景どっちも凄くてアークの初監督回は新鮮で本当に楽しい。ゴメス→スペッキオのサプライズも凄い。娘さんがまた将来skipに入る!って言わない塩梅が凄い良いと個人的に思う、最後所長が空に手を伸ばす演出も凄い良い。
今週凄い凄い言ってる
アークとブレーザーの共演二次創作が割りと溜まってたのでまとめてみました。ブレーザーくんが居てくれると本当にオチがつけやすいw個性的という点においては今後この子程の新人はなかなか出てこないと思う
「超える想い」アークとブレーザー、やっぱり二人の巨人が並び立つ絵は良い…自分は客演無くても大丈夫派だけど手の平クルクルでした。ブレーザー世界のSKIPメンバーの今後の日常とか見てみたいな~ヘルナラクは折角の将軍様なのでもっと見得を切るとかしてほしかったかもw
アーク協力要請、ウルトラで定番の正体バレを防ぎながら奔走したり会話を試みたりするコメディ描写からのラストの急展開の温度差よ
アークもといアーくんの登場やSKaRD石堂さんとか来週のブレーザー編クライマックス待てん バザンガは相変わらず活きの良い食材みたいな奴っだった