個人的に四葉回を推したい所ですが、やはりトップにふさわしいのはこの話。ラブコメの王道であるヒロインの告白に「え?なんだって?」と返す難聴系主人公の流れを変えた衝撃は計り知れない。さらに励ましのつもりでかけた過去の発言を自身の告白と共に回収する秀逸さ。 #五等分の花嫁エピソード総選挙
同時に不安と鬱憤が溜まっている状況でもあり「羽川の探究心の危うさ」「死地に巻き込む危険性」「彼女が自分に執着する理由が怪異の特性(惹く)によるものという疑念」が交錯し、癇癪にも似た感情を露わにする。特別な存在を冀望する羽川と、人間でありたいと願う暦との間で軋轢が生じた。#monogatari
暦の携帯が、小説だと魔神英雄伝ワタルと絡めてメメにいじられる京セラ、アニメだとG9だったのが、最新機種(背面がXperia XZs・正面はオリジナル?)になっていて、どんなスマホネタを繰り出していくのかも注目。パンツで6ページ使うのだから、今後の例の〇〇シーンは一体何ページに⁉︎ #monogatari
登場人物の千歌と小夜子が、少し古手梨花と暁美ほむらっぽくて二人の絡みは琴線に触れるのです!やべーのです!この歪んだ愛と友情の狭間で揺れ動く、儚くも切ない関係を見ているだけで動悸が…
相手を傷付ける事、それによって痛みを背負う事が怖いから傍観者を気取って中立でいようとする。そして自分は何も失わずただ相手に失わせ、加害者になる覚悟もないのに被害者面はする。他ならぬ中立の立ち位置にいる忍野に突き付けられた現実。青春は、「いたみ」なしでは過ごせない。#monogatari
死を覚悟し図らずも吸血鬼になってしまい、死線に臨む危機的状況の中、羽川と邂逅した事で、暦自身も無自覚に柔らかい笑顔を覗かせた。情動二要因論に起因した人間強度の下がり具合が垣間見える。化物として利用される未来に"自分を対等に見てくれる存在"という一筋の光が差したのだ。#monogatari
本格的に傷物語に突入🦇"ヴィーナスの誕生"羽川ver.から始まり、脳HDからパンツデータを消させまいと必死な暦、エピソード達も登場、お馴染みのあの名言…と盛り沢山!「大暮維人は羽川推しなのか!?」というぐらい羽川の心情や表情が丁寧に描かれているので、圧倒的没入感があります。 #monogatari
ここで気付くべきは目の前で起こった「吸血鬼のような非現実的な力」「吸血鬼には影がない」それを謝罪の一瞬で見分けている羽川。普通の女の子でありたい彼女にとって、人より上位の種族は彼女が特別でないという安堵に包まれる為の存在。だが目の前のソレは彼女を特別だと判断したのだ。 #monogatari