異世界ネタの「要は翻訳の過程で地球にしか存在し得ない由来の言い回しになってるだけなんだよ!」ってのは是非とも万民に周知しておきたい「好意的解釈」なのだが。
それを踏まえてこういった言葉遊びネタを「これ、原語だとどうなってるんだろう」と思いを馳せるのも一興であるぞ。
「アスペル・カノジョ」の、主人公とヒロインの、フィクションのエロと現実に対する「それはそれ、これはこれ」のやりとりが「世の中にはこれがわかってない『良識ある一般人』の声が大き過ぎる」と思うことしきり。
北斗の拳はサウザーのご馳走とかよりもこっちの方が刺さったんだよな(笑)
「食料」って響きにまず憧れを持っていた思い出。
そして未だに謎なレイの喰ってる塊。
堅パンなのか、ハムやスパムみたいなものなのか、巨大カロリーメイト的なものなのか。
シン・ウルトラマン配信開始ということで、鑑賞のお供に特撮や軍事ネタの解説をした初心者ガイドは如何ですか!!
めっちゃ楽しい本だと自負しておりますぜ( ・`ω・´)
#シン・ウルトラマン
https://t.co/ihDlI4bZRX
https://t.co/ovuvzxGDFL
https://t.co/QFNPX8Izrn
海王ダンテ最新刊、メジェドさまが超強格好良くて最高にシビレざるを得ない(笑)
https://t.co/CAPbA6U9Ar
進撃の巨人はどんだけクソシリアスな緊迫シーンでも遠慮なくギャグをぶっ込んでくるのが油断ならなくて吹き出すんだよな。