チェンソーマン、本当に映画を観てるようだ。銃の悪魔に降りかかる悪魔たち、鳴り響く轟音から一転して静寂、そこに鳴り響くチャイムの不気味さ。
けたたましいチャイムが突然鳴り止み、3人の「生活」が画面に映し出される。静と動のコントラストが鮮やかすぎて、自分の鼓動まで聞こえてくるみたいだ
パワーのこのカラー実は初解禁じゃない?ジャケット赤だったのか(コミックス2巻表紙とは違うけど)
ポップでかわいい! #チェンソーマン
スパイファミリーがグングン発行部数を伸ばし、面白い読み切りを連発する中、怪獣8号がこの上ない面白さを見せている。ジャンプラ 解禁前のこの広告が現実味を帯びてきて熱いね #少年ジャンププラス
真人の声優の島崎信長くんの演技、真人のシリアスな場面の静かなセリフで語尾が少し綻ぶようなニュアンスの含ませ方がめちゃくちゃ上手い。どんな場面でも少しふざけて馬鹿にしているような喋り方、原作をなぞるだけの演技じゃ絶対に出ない。 #呪術廻戦
wj51号から新連載「SAKAMOTO DAYS」の読切版「SAKAMOTO」を読んできました!ギャグ、バトルのバランスが素晴らしく、主人公の坂本がかわいいのにかっこいい....。また少年ジャンプにとんでもない新人が来てしまった.....これ、間違いなく"来"ますよ #SAKAMOTO_DAYS
漫道コバヤシ堀越先生回(2015年)
ケンコバ「18禁ヒーローミッドナイト先生って今後の活躍はあるんですか?」
堀越先生「まだ...決めてないですね〜」
#僕のヒーローアカデミア