#帰ってきたウルトラマン 放送当時の小四では「テレビ絵物語」を連載。12月号のお題目は #怪獣使いと少年! しかもグロンケンとの合わせ技‼︎ 文•上原正三に胸躍らせつつ読むと、グロンケンはメイツ星人のカプセル怪獣的存在(飼い主?)として登場! じつに面白い‼︎ 絵は平沢茂太郎先生がご担当😉
明(2月5)日、山田ゴロ半生記、第5回掲載記念! 冒険王連載のゴロ先生コミカライズ版 #超神ビビューン をば。妖怪ハニワーンはロケットパンチも発射するのだ。ビリンとシンドは、ドリちゃんや #東映不思議コメディー の雰囲気😉
#山田ゴロ
#石ノ森章太郎
昭和48年の別冊冒険王映画テレビマガジン(長い!)連載の #GOGOスカイヤー のコミカライズ。描くは浅井まさのぶ先生。個人的には『10-4•10-10』や『ワイルド7』同様〝変身しない〟特撮番組の1本。浅井先生版〝沖サマ〟をご堪能あれ✨ ところで西条刑事のお顔がやや父っつぁんぽい気が😅
#沖雅也
#松本零士先生 といえばやっぱハーロックでしょ?#昭和53年 のテレマガ6月号の表紙。特集〝ハーロックのなぞとひみつ〟は構成 #スタジオぬえ、絵 #新谷香(かおる)😻 地球の輸送船を襲う理由を〝くさりきった地球人の目を、さまさせるためだ〟と説明するなどサイコー!
#キャプテンハーロック