#意外にこれ知られてないんですけど
『魔法陣』を生み出したのは水木しげる先生です
それまであった丸を書いて結界を造る『魔法円』と数学の『魔方陣』を組み合わせた造語で、悪魔くんの中で”正確な図面を描いてそこに悪魔を呼び出す”という演出はその後色々なゲームやアニメに取り入れられました
バキの『オイオイ炭酸抜きコーラかよ』のシーンはコラが多く造られたりとかしているが
何が『死ぬはアイツ』なのか知る者は少ない上
”リメイクの時ごっそりとコレ等が抜け落ちて”(※ 右)
ネタ漫画ではなく普通のマンガになり下がったのを知ってる者も少ない
松井優征先生の逃げ上手の若君や三谷幸喜さんの鎌倉殿の13人で北条氏が注目され
『どうする徳川家康』で『〇〇さんの演じた北条氏政カッコ良かった~』となり
ゆうきまさみ先生の『新九郎、奔る!』がNHKでアニメ化され
満を持して『2024年小田原北条氏の大河ドラマ化』
やったね!😆
#ダイの大冒険
フレイザードの名言登場
当時のジャンプなどの少年漫画に於いて
『悪役にも悲しい過去等の同情する所がある』『悪いのは人間』などが流行り始めていた所に
完全な悪人のキャラで今も当時読んだ皆の心に残る存在です
#ウチの娘は彼氏が出来ない
← 『メディアの考える』モテないオタク女子
→ 本当のモテないオタク女子
そう言えばグレーテルのかまどに出てきた『有閑倶楽部のナポレオンパイ』食べました😆
コージコーナーのですけど
これでうちもセレブレティ
ああ、一口食べるとあの時読んだ有閑倶楽部の思い出が……
アレ?
#ナポレオンパイ
#有閑倶楽部
#ルナティック雑技団