知らないけど動物実験とかするんじゃないの?
動物は食べられるの見分けてそうだしそれを参考にして食べたとか。プロゴルファー猿でもブタに根っこ探しさせていたし
しかし貝殻アレルギーがどうとか食べ物にうるさいな
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
アニメだとこの時の攻撃してすぐ戻って浮かぶアナスイを掴むダイバー・ダウンの動きがまたたまらなくよかったです
律儀
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
それかやたらスタンドに話しかけるし「意志疎通ができていなさ過ぎてスタンドの本体っぽくない」という意識だったか?
さっきまであんなに落ち込んでいた徐倫を元気にしたのはプッチ神父か
たしかに沈んでいる時は忙しい方が気が紛れると思う
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
メガネの彼が喋り過ぎなのもあるし頼んでいないとはいえ助けてもらってこの態度。こういう人を寄せ付けない勇気羨ましい
プッチ神父はぶれない所がさすが
徐倫が落ちたり上がったり成長するのと対照的
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
「家族や恋人と楽しんだ方がいい」って言うけど考えてみれば
徐倫はプッチに父親を動けなくされプッチのせいで恋人と別れ
エルメェスは姉をプッチの手下に殺され
エンポリオもプッチに母親を殺され
なのにこんなこと言うのがプッチ神父
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
ペルラも言ってた「そよ風」
恋人はそよ風経験できたけど徐倫は心残りになっててなんとも可哀想で
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
先週まで何も言わなくても通じた徐倫とエルメェスなのに、ここで意見が食い違う当たりが退っ引きならなさが出てる
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
そもそも敵に運転さすな
一番最後にカタツムリも触れたから 動けるやつに 運転させたってことかな
ヴェルサスが怒られるのはかわいそうだけど なんとなくプッチ神父といる時よりものびのびとしてるようにも見える
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
これまで人質使って今もアナスイを使うし命乞い
命投げ出して戦うウェザーと違い情けないと昔は思ったけど、エシディシや吉良吉影と同じく生き残る為の執念なんだな。それでアクシデントで生き残ったし執念が起こしたアクシデントだと今は思う
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
そういう作戦はいちいち言わない方がいいと言いたいとこだが、徐倫とエルメェスが 何も言わなくてもツーカーで作戦が遂行できてたのと違いウェザーとアナスイが即席コンビだから お互いの考えが読めてないという描写なのかな
#jojo_anime
#ストーンオーシャン