新刊サンプル【道化がひとり、竜へと語り。】(6/6)
サンプルは以上です!本文ページ数は46pで、サイズは前回と同じくB6サイズでございます。
ここまで見てくださって、ありがとうございました~!
新刊サンプル【道化がひとり、竜へと語り。】(1/6)
10/12開催予定の #TOAFs2025 にて新刊を出しますので、そのサンプルを投稿します!今回は”シセロの日記”にまつわるお話です。
シセロが守りし者に任命されて、道化師の魂に救われるまでを聞こえし者に語っていく内容です。はじまりはじまり~! https://t.co/vr6xMg3xWo
【道化がひとり、闇へ語り。】㉝
バベットさんのような小さくて愛らしくて恐ろしいものを、誰かの肩の上で無邪気に振舞わせたがるのは私の癖のひとつ。
この後、ラストページです。
【道化がひとり、闇へ語り。】㉙
「待つ、待つ、ここで待つ…」は、ロレイウス農園イベントのセリフから抜粋です。
シセロは待つのが得意ですね。でも、それは好きな事ではないと思います。
【道化がひとり、闇へ語り。】㉘
ドーンスターの聖域の合言葉は、シセロの日記だと”無邪気さ”で、黒の扉に回答する時は”無知”なんですよね。皆さんはどっち派ですか?私は”無邪気さ”派ですね。
ですので、前回のページのシセロさんにも、その単語を使って語ってもらっています。
【道化がひとり、闇へ語り。】㉗
寒くて大変ですけど、夜母(ヴィーナス)を置くには良い場所ですよね、ドーンスター。衛生的な意味でも。
この寝そべりシセロちゃん、セクシーキュートで好きなんですよ。でも、床冷たいだろうなぁ。カーペットを敷いてあげたいですね、すぐ汚れそうですが…。
【道化がひとり、闇へ語り。】㉖
前回の3枚目のシセロと、今回の投稿の一枚目のシセロの足は、絵として繋がるんですよ。気づいた方はお見事。
シセロちゃんって、どうやって夜母の棺を船に乗せたのか…。船長に多額のお金を…?そもそもこんな重そうなものをどうやって船に…?