#ベセスダゲーに詳しくない人向け推しメン紹介 skyrimのシセロ
昔、暗殺した道化師が、最期まで道化を貫いた事を尊敬している。
そして自身の組織と精神が壊滅しかけた際に、その道化と成ることで(踏み外しつつ)踏み留まった。
組織の母体である存在から話しかけられず、憤る事もある。
かわいい。
次回からのうちの聞こえし者のお話は、ドラゴンを描く機会が増えるんだけれども、ドラゴンって難しいよなぁ...練習しなきゃだぞ!
「練習しないとどうなる?」
「知らんのか」
「ドラゴンの顔が、全部メタモンとかヌオーとかドオーみたいになる。」
うちの聞こえし者の闇の一党復興漫画【闇が広がる時、影は消えるのか。】編、その48
盗賊ギルド編、おしまい!次回からは、ドラゴンボーン編が始まります。
ここまで見てくださった皆様!大変ありがとうございました!☺️🤡
うちの聞こえし者の闇の一党復興漫画【闇が広がる時、影は消えるのか。】編、その46
あの墓所にメルセルが居なかったので、メルセルはノクターナルの領域に行っていないんじゃないかなぁと私は思っています。今回はうちの聞こえし者の手で虚無行きですが、もしかしたらずっと、影から逃げているかも。
うちの聞こえし者の闇の一党復興漫画【闇が広がる時、影は消えるのか。】編、その45
全ての魂の終着点、常闇へようこそ!君の魂は奪われないし、奪わせない!闇に還るだけ!
一名様入りまーす!\\イラッシャイマセー!!//
うちの聞こえし者の闇の一党復興漫画【闇が広がる時、影は消えるのか。】編、その44
メルセルさん。良家の出らしいので...彼は奪う存在を知っていて、奪われる存在の悲惨さも知っていて。故に、奪われたくないと願っていて。奪う側に居続ける為に、奪っていたのかなぁ。なんて、思っています。