先日Kindleの大安売りで買い久々に読んでるナニワ金融道。これ以後随分この手の話を読んできたけどやっぱり原典はシビれる面白さだなあ😆うまいこと内容忘れてるし…偽造の謄本で二千万も貸して灰原どうすんの!
#ラーメンマン誕生祭
ギャグとして始まったマンガがバトルものシリアスものに変わって行くパターンは今や王道ですが当時このラーメンマンの「血の涙」の衝撃…突然?目覚めた両先生のストーリーテラーぶりがいきなり水深200メートルの世界に達してしまいました
☺️メガドラシューティングの決定版が出たりエクセリオンやTATSUJINの新作が出たり…どうやらシューティングが覇権を取った異世界に転生したらしい
😠何?アケ版グラディウスIIIもクリアしていないだと?三等市民め!草でも食べてろ!
😫ブギョア!
ドラゴンスピリットにはファンタジー作品として厚みを感じた🤔ザウエルが氷河の最果てに封印された事は様々な過酷なステージを乗り越える説明になっているし「何で姫を生かして待ってるんだ?」というあるあるな問いにも月食の日に生贄の儀式を行うというオカルト的裏付けがある
昔のPCゲームに感じた大人感は「この材料と説明だけで自分で考えて解いてみてください。貴方の知力への挑戦です」という突き放し感だった。今の自分には無理だけどいつか解ける大人になりたいと思った…まあ本当に無茶というものも多かったろうが💀
#メガネの日
『傷追い人』より後半のヒロイン・ミスティ。お下げ髪のメガネ美少女かつ悪の組織に育成されたスーパー殺人マシーンという唖然とする程時代を先取りしたキャラ。か、カワイイ…🥰池上・小池劇画は多様な人種や巨漢女性など結構特殊な性癖をもたらした感があります
#スポーツの日
のっ望みもしないのに始まってやめる事も出来なくていつ終わるかも分からないのはスポーツとは言わないんだぜ!ウワアア🏃💨