この熊戦争🐻時代により意義を増した二つの漫画再読…おなじみゴールデンカムイと新井英樹先生『ザ・ワールド・イズ・マイン』二人の熊撃ち二瓶鉄造と飯島猛。あなた方のような男が百人単位で必要だ…二人とも駆除反対派なども無言で駆除しそうな所も共通する
新井英樹『ザ・ワールド・イズ・マイン』最強の熊撃ち飯島猛。ヒューマニズム論争をふっかけた若者(論破したぜ!の語も登場)を眼力だけで屈服…「空に鳥 海に魚 山に獣がいることあんたら感謝しなきゃなんねえ。いなけりゃあんたらが俺のえものさ。」のセリフにしびれる
#ファミコン国民投票
ハットリくんに投票しました😀マリオやゼビウスとか他に順当なものもあるけど裏技や隠しキャラをしこむ→コロコロで煽る、のビジネスモデルが最大級に噛み合った頂点だったと思う(個人の感想)150万本も売れたと言うのだから…
#大谷翔平が一番言わなそうな言葉を言った人が優勝
1000億円稼げなくて何が人間か!
久々に藤子F先生の「ミノタウロスの皿」を読んだ。ガキの頃「牛と人間を入れ替えた風刺SF」と思ってそれきりだったが今「餌食になる事がわかってて芸能界入りを喜ぶ少女」の話にしか読めなくなったのは私が汚れたから?アイドル人身御供問題は他のF作品にもあるし…
エビテン様で注文したイーグレットツーミニ追加VOL2はちゃんと早めに発送されて地方の私でも発売日に遊べる見込みなのだ😆ち…違う…あちらとは…
#女の子には理解できそうにない男の子の夢選手権
全身がグツグツ沸騰したり内臓がはみ出ていても仲間のために特攻
かっカッケー!ナムコの爆突機銃艇のリアル絵が😆…と一瞬思ったらボトムズのスコープドッグのコクピット断面図なんですな
魔少年ビーティの第一話😀「ハハハッ!見ろよ泣いてるぜハチに刺されたくらいで!」「これでキャンプの評判が落ちる…」「仲良し?本当にそうだったのかな?ブタどもに信頼とか友情はないのさ!」など一生忘れられないセリフが目白押しで新人連載初回としてはやはり破格である…
999エターナル編はいきなり太陽系が消滅したり悲壮感に当時ついていけなかったのが現在読むと刺さりまくり驚いた。多様性の名で押し付けられるリベラル価値観、知恵を相手を打ち負かすことにしか使わない、正確さを振りかざす冷たい人間…人間の自主的機械化は完成間近である🥺