#最近本当に見なくなった演出選手権
敵味方問わず最強の何人衆!とかがミステリアスなシルエットや覆面で登場して活躍順にチビチビ顔出し😀
…最近は鬼滅の刃の柱とかワンピースの飛び六砲とかいっぺんに出て来るよね。もっと勿体つけてもいいのに…
#わたモテ
フィクションに生きる少女根本陽菜シリアス初挑戦!喪97ラストの物語の流れを変える名シーンだが今のネモを見ると結構こんな感じだったのかな…
何か勝手にセンシティブにされてるの美味しそうな食べものの画像とか多い感じだけど判定AIが自我持って生命としての人間を憎み出してんじゃないの?😀
#漂流教室
関谷…下働きをする人間の怨念が完膚なきまでに描きつくされている名キャラである。学校が未来転移する事がなければ「パンを食べてくれる子供さんたちの笑顔、あっし幸せです!」とか言いながら生涯を終えたのだろう
#漂流教室
悪人は鉛筆削りで身体中を◯げ!病人は重荷だからとっとと◯分!極限状況で先鋭化する正義🥶漂流教室は教科書として読ませるべきだろう
✳︎こういうと「残酷描写が多いし科学的におかしな部分があるので相応しくないのでは🤓」とか、そう言うのはいいです…
関谷がまんが道のテラさんに似ているという見方は皆さんのリプで初めて知りました😅漫画をやめようとする藤子両先生を叱咤する場面は超名シーンなんですがご自身が(多分楳図先生のような)漫画に反発し去っていたとは… https://t.co/YPJNZZuleq
久しぶりに『編集王』を読み始め止まらなくなった。やはりマンボ好塚編は良い😀しかしこういう濃さとご無沙汰気味なため若い頃毎日食べていたものに胸焼けするような感じも否めない
飯野賢治氏がモデルと思しき『編集王』ゲーム会社編より相手が零細会社とわかった途端に態度を変えるハードメーカー担当者様…そんな態度だとプレステに負けるぞ🤣(なぜセガと決めつける)
最近も他の方と話題になりましたが風魔の小次郎の夜叉八将軍で顔出し前に瞬殺されたこいつ😀 https://t.co/uaZswdkXsd