#お前らの好きなトドメシーンを晒せ
ダービー弟。とどめというか「もしかしてオラオラですかーッ!?」は好きなマンガのセリフベストの一つ。3部の節制(ハガのフニが折れちまった〜)とか恋人などゲス系キャラの最後は面白い
#この漫画知っている人で100いいね
水木しげる「ドブ川に死す」😀凄腕の新人アシスタントが先輩アシ(と言っても池上遼一、つげ義春など綺羅星)に失礼かましまくり追い出され野垂れ死ぬ…一種の教訓話ではあるが悲惨な実話(多分)を愉快な?漫画に仕立てる水木先生も凄い
水木先生画のつげ義春、池上遼一両先生はこのドブ川に死すだけと思うのですが情味のある水木キャラになっていてイイんですよね😀他に水島新司先生も水木マンガにえらくむさい姿で登場しますが貸本時代から交流あったとかでしょうか? https://t.co/gMrxU27KoH
ゴールデンカムイ樺太編も購入😀普通ので全部持っているが私はコンビニ本が気楽に読めて一番好きなので…この氷上で尾形とアシリパが問答する場面は一番好きなシーンの一つですね。また泣いてしまった
#ゴッドサイダー
ハッハー!お前らもデカい女が好きになったって?😆時代が俺様に追いついたな!ウチの女房好きなだけ拝んでヨダレ流しな✨
そろそろデカ女と言うか巨大女の話になって来てますがウルトラマンのコミカライズで巨大フジ隊員のくだりに嬉々として注力した楳図先生はさすがだ😆突然現実的な話だけどどんないい女でもこんなデカくなるとまず臭い、と思う…
水は必ずや低きに流れる…松本零士先生の「アイランダー0」では人間労働禁止法で表現行動も重罪となり命懸けでマンガを描く世界が描かれたが遠からず手で描いた絵など笑いものになるのかも知れない。流れよ我が涙… https://t.co/jxbRz6FYyy
#ブラックジャック
二人の黒い医者が力を合わせて助けた家族があっけなく交通事故死するラスト。このニヒルかつ悲痛な笑いを実演出来る人がいるなら男でも女でも一向に構わないんだけどね…