【1/27は前田青邨の誕生日🎂】
歴史画を中心に様々な作品を鮮やかな色彩で描いた青邨。今年は青邨の生誕140周年です!🎉
また回顧展が企画されないかな…とソワソワしています。
美術展ナビにて紹介した記事はこちらです!↓
https://t.co/0Fnyc0HH4G
【1/12は尾竹竹坡の誕生日🎂】
兄弟の越堂、国観らと共に意欲的に制作を続けた竹坡💐幅広い作風は必見!
時には美術に対する熱意が政界に向けられ、選挙に立候補したことも…
美術展ナビにて紹介した記事はこちらです!↓
https://t.co/2wleKLnbx9
【1/5は片岡球子の誕生日🎂】
落選の神様と揶揄されても、筆を止めず自分を貫き通した球子💐
球子の言葉が収録されている本『精進ひとすじ』は、読む度に力を貰えます。
美術展ナビにて紹介した記事はこちらです!↓
https://t.co/KuXaTvUNP4
【1/4は山元春挙の誕生日🎂】
おちゃめなエピソードが沢山ある春挙先生💐外泊先では面倒事を避けるため?に弟子のフリをすることもあったそう…
美術展ナビにて紹介した記事はこちらからご覧ください!↓
https://t.co/ASNoxmq845
2024年もお世話になりました!
書籍『日本画家小譚』のタイトルの話と、これからの抱負を描きました。
来年もどうぞよろしくお願いします🙇
#日本画家小譚
【収録画家紹介】 無邪気なだだっ子 横山大観🗻
大観は意見をコロコロ変えてしまったり、極端なところがあったそう。どこまでも自分に正直な性格ゆえに、周りは振り回されることも…
『日本画家小譚』にて紹介しております!
各書店や通販で販売中です📖
https://t.co/dz7l6eHFni
#日本画家小譚
【収録画家紹介】 愛の人、人格の人 鏑木清方🌼
鏑木清方は、画集より先に随筆集が出版されたほど多くの文章を執筆しています。絵の話だけでなく、日々のこんな出来事まで…🐶
『日本画家小譚』にて紹介しております!
各書店や通販で販売中です📖 https://t.co/dz7l6eHFni
#日本画家小譚
【収録画家紹介】
トップランナーの素顔 竹内栖鳳🦁
京都画壇の重鎮栖鳳は、絵のことを考えると一切服に頓着しなくなり、ほどけた帯が地面に落ちていることもあったそう…
『日本画家小譚』にて紹介しております!
各書店や通販で販売中です📖
https://t.co/dz7l6eIdcQ
#日本画家小譚
いつもお世話になっています、美術展ナビさんにて「日本画家小譚」を紹介していただきました!🙇✨
中身もチラ見せしています。大観と春草のクッキングなど…
amazonなとで取り扱い開始しております!https://t.co/hS4fbT8zBC
#日本画家小譚 https://t.co/XdKfUVa5D2
今日は今尾景年の100回忌法要があったんですね。
京都市京セラ美術館さんでの帝室技芸員の特別展で景年を調べましたが、気晴らしに屋根に登って凧揚げをしていたのはなんだが意外でした🪁
耶馬渓図屏風、面白かったな…
https://t.co/R5GG8Nodq1
美術展ナビさんでの連載第19回目は、横山大観を取り上げました!🗻✨
小ネタ編では大観のあだ名を取り上げたり…是非ぜひご覧ください🙇 https://t.co/BJ9MhNGLKG