ぷにるが自分がかわいいと信じて疑わないの、生まれた時からコタローが「かわいい!かわいい!」って言い続けてきたからなんだろな…って思うと微笑ましい。#ぷにる
コロナ禍のマスク装着を漫画に落とし込むと顔が隠れて作劇が難しくなる欠点あったけど、K2は作品のキモである手術シーンでは基本的にマスクした上で感情描写してたし、マントやゴツイ体型、特徴的な前髪で誰かわかるから顔が隠れててもあまり支障ないの好き。
子供の頃にインディージョーンズ見た時は脳みそ食うとか信じらんねえ…!って思ったけど、ゴールデンカムイを履修した今は「ヒンナヒンナ」ってなるから不思議だよな。
K先生がドラマの設定にバチくそキレて粗探ししてる回、クッソ面白いんだが…無料公開範囲ギリギリでこんなに詰め込んでくるK2やべーな。続きが見たくなる。
K2 - 真船一雄 / 第203話 瀕死のシナリオ(後編) | コミックDAYS https://t.co/YefPs7ExPu
肉味噌ラーメン作ったけど、ご飯のオカズのつもりで肉に濃いめの味つけてしまって、バランスが悪くなってしまった…俺はラーメン発見伝で学んだことを何も生かせてない……
部長〜革命はいつもインテリが始めますが、夢みたいな目標を持ってやるから、いつも過激なことしかやらないのですよ? #閃光のハサウェイ
つかみのギャグが面白すぎる。
なんでそんなでかい親知らずが存在するんだよ。
レッツゴー怪奇組 Part-21 ~呪いのビデオ(240分)~ | オモコロ https://t.co/bv7z6Llqjw