発売中のComicREX2月号に「八十亀ちゃんかんさつにっき」の44話が載ってます!
隠し続けてきたやん菜の過去に迫る回です!謎の新キャラも…!?よろしくお願いいたします!
露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「東奔西走」
一般的には中部地方・東海地方と括られることの多い名古屋ですが、関東関西の話題になった時どちらにつくかわかりません。
NTTの管轄は西日本だったりするのにどん兵衛の出汁は関東風だったりと東西には分けきれない微妙な立ち位置です。
露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「近東に分ける」
「何地方に属してるのかよく分からない」ことで悩むことが多い三重県ですが、実のところ県内でも文化があらゆる分岐を遂げています。
いざという時は東海、いざという時は近畿といった感じでどっちつかずな立ち振る舞いをする人が多いとか…。
本日発売のComicREX3月号に八十亀ちゃんかんさつにっきの45話が載ってます!やん菜の過去後編です。
東海ネタは少ないですが気付く人は気付くネタも…?よろしくお願いします!
露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「虎視眈々」
主に三重の南の方の人たちにお馴染みのスーパー「ぎゅーとら」ですが、惣菜のコロッケは人気すぎて独立してキャラクターや歌が制作されるほど。
ちなみにぎゅーとらの歌は社長の作詞作曲だとか…。