猫ピッチャー(591回)
前回(590回)ニャイアンツはリーグ優勝を果たしたのでCSファーストステージでは試合がないので試合勘が鈍らないように紅白戦です(写真右)ミーちゃんの本気モードはかわいさレベルMAXモード(写真左)かわいすぎて打者が全然球を打てないのでした☺️
猫ピッチャー(577回)
ミー太郎選手盗塁中にリラックスして寝ちゃいました。今日の内野手と塁審はあまり猫に興味がないようです。猫はかまわれないのはキライじゃない(写真右)試合は進行。ミー太郎選手にかまわずチェンジに。最後は監督がかまってくれてベンチに戻るのでした☺️
猫ピッチャー(588回)
人は知らずに色んな音を出していますが、猫は無音です(写真右)無音なのでいつの間にか膝の上にいる事も。でも水が入っていなかったりすると音を出します(写真左)今回も癒されました。「猫ピッチャー」は毎週日曜日読売新聞で連載中です☺️
猫ピッチャー(590回)
ニャイアンツ今日勝つと2年連続リーグ優勝です。サヨナラのランナーが出ました。ここでミー太郎を代走に出します(写真右)ミー太郎土だらけで地面と同化して相手の守備陣を惑わせている間にホームイン。ニャイアンツ2年連続リーグ優勝です😆(写真左)
猫ピッチャー(598回)
今回は来季の契約更改ネタです。球団が提示した年俸に喜びますが去年の年俸(猫缶5000缶とカリカリエサ5000箱)が残っているのを思い出し交渉決裂(写真右)
交渉2回目。来季の年俸は猫のトイレの砂20万粒になったのでした☺️(写真左)
猫ピッチャー(595回)
CSファイナルステージ最終戦。勝ったほうが日本シリーズに進出です。延長12回ニャイアンツの投手はミー太郎しか残っていませんとても眠そうです(写真右)タイヤーズの3塁ランナーホームスチールだ。怖い夢を見たミー太郎ボールを投げてアウト。ピンチを救いました☺️(写真左)
猫ピッチャー(587回)
ミーちゃん一塁から1度で三塁まで盗塁しました。100メートルを7秒弱で走れるミーチャンにしかできないスーパー盗塁😆(写真右)次の打席フォアボールで出塁。盗塁しますが今度はキャッチャーが初めからサードに投げたためタッチアウト。二盗追う者は一盗も得ずでした(写真左)
猫ピッチャー(586回)
ベニスターズ柵越選手ボールがスタンドに入る前にホームランだと確信し確信歩きをしました(写真右)ミーちゃんフォアボールだと確信し確信歩きをしますが、最後の球はギリギリストライク入っていたようで審判に指摘されバッターボックスに戻るのでした🤣(写真左)
猫ピッチャー(594回)
CSファイナルステージ第3戦。ミー太郎は代走要因としてベンチの上で大人しく待機しています(写真右)9回ついに代走の出番がきましたが8回の時点ですでに寝てしまいましたとさ😂(写真左)
猫ピッチャー(596回)
CSファイナルステージ12回裏2アウト。ニャイアンツは1点を追いかけています。打者はミー太郎です(写真右)ミー太郎が打った球は内野の頭上を越え野手の暴投で3塁を周った。送球もセーフだ。ミー太郎バットに当たって飛び跳ねたボールをキャッチしたためアウト(写真左)
猫ピッチャー(592回)
CSファイナルステージタイヤーズとの初戦です。先発はミー太郎と見せかけて山本(写真右)そのあともミー太郎が登板すると見せかけて別の投手が登板。「ねこじらし大作戦」は成功しニャイアンツ初戦勝利です😆(写真左)