途中までグリッドマンだったが最後カネゴンが実体化しちゃったらそれはもうアニメちゃんなのよ(シリーズである以上は「その後の顛末」が必要なんだがカネゴンだけはうやむやになる謎の因習w
#ウルトラマンアーク
#突然昭和感あふれる画像を貼る
平成令和の特撮アニメにはコミカライズ分が足らんのだ
しかし改めてレオの変換を再確認すると内から外野から続々投げられる迷走も無茶振りも片っ端から受け止めて美味しく料理できたの一体何者やねん内山まもる先生(と小学館の担当編集さん)となるw
坂本浩一監督作品のCV宮野真守の大幹部怪人で時にはヒーローのスーツにもなる奴ーーっ(そこまではいかないか・・・
今読める単行本最終回はキータクラーの最期が加筆されていてとどめを健太が躊躇したり更に助けようとするのを拒否して散るが自分は連載当時の「わかった…〇〇さんの代わりにおまえが〇ねライエル!バラバラになれバラバラに!キータクラーおまえのことは忘れないぞ!」の情緒壊れた狂気描写が超好きw
#ゴジラマイナスワン
ゴジラ-1.0テレビ放送待機で過去ネタ絵棚卸し〜(ひとつちがう;;
にんじんさまみたいにビジュアルは見せなかったが恐怖を感じるほどの湯豆腐ということは元ネタは…ぃゃまさかw どーなんですかねかんとく(聞くな
#あなたの好きなピープロキャラ
当然一番なんか決められないからここは賑やかしでレディボーグを貼るぞッ 無理矢理ジャンボメカとくっつけたリメイク版も嫌いじゃないぞw
#ウルトラマンゼロ15周年 つまり円谷プロさんのターニングポイント(作品・会社とも)になった「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説」上映からもう15周年になるのか〜 ☟今はなきブログに載せてた当時の感想まんが全くゼロにふれてねーw
ジャイアントロボの特集目当てに入手した1967年の少年サンデー掲載の「おらあグズラだど」が撮影所に紛れ込む話で番組がウルトラキャプテンw ちょうどキャプテンが終わってセブンが始まった頃だがパロディをいいことに当時載せられなかったQ・初代マンネタ続出でギャオスやギララ風のもいるぞ^^;;
#ウルトラマンアーク
絶対だれか描くと思ったのに見当たらなかったから描いて後悔して寝るッ