#これを見た人は黙って去年の12月の画像を貼る
【再掲】長男が2歳の時のクリスマス。あれ…?ということは去年じゃなくて一昨年…?!時間が経つの早くてびっくりする…😂この時はまだカタコトだったんだなあ。(1/2)
【再掲】懐かしい漫画見つけた〜!長男が9ヶ月くらいかな?あまりにも金切り声?のようなドスの効いた声でストレスフルだったのはよく覚えてます。やめて欲しいVS言っても仕方がないの葛藤。今は今でまた違った騒音で頭抱えてるけど😂でももう泣いてない、ワタシ強くなった…!!パワー!💪
オチなしだし恥ずかしい話なんですけど、こんなことがあったんです…多分産後からいびきがすごいらしいんですよね…😇
妊娠してから体型も変わったし、出産してからは家では🥧丸出しのこともあったし、努力しなきゃって思いながら、でも結局ナアナアで、居た堪れない気持ちになることがある。
だいすけお兄さんにテンションあがったツイートの後に何ですが、最近の日記です🤗
線路で遊ぼうと誘う長男の話です。まさかボタンを遊びに誘うとは思わなかった。
今日(昨日)の絵日記を描きました!
上2人がいるから三男は小さいね〜となっていたけど、気がついたらとっても大きくなっていた☺️
新生児には不思議な魔力があるネ…メロメロパンチ…ママさんたちが輝いていた…もうすでに私は新生児期の三男の様子を忘れかけていて慌てて写真を見返してるよ…!🥺
長男のおしゃべり日記です😁
言葉らしい言葉が出たのは2歳1ヶ月ごろから。地域の保健師さんや臨床心理士さんにもちょこちょこ相談していた半年前。人前だともじもじしてあまり話さないですが家だともーーーよく喋る喋る。