ブルーカーボンと称してわかめ育てようぜ!みたいなのもあるが…君、いいから原子力しなさい。原子力が最強です何なら燃料を海から抽出するんです!としかならんのだわ。
戦間期~戦時中のドイツの清算為替協定を結んだ国々との貿易はこんな感じ。表の右は要するに輸入額、表の左は貿易赤字の総額。
輸出入の均衡という清算取引の原則を無視し、貿易赤字を累積させることにメリットを見出した…という話を小説に書きましたが、その元はこちら。見事に赤字を累積してる。
「恋人と母親、どちらか1人しか助けられないなら、どちらを助けるか」
まあハンターの糞問題ですが、これが「恋人を助けたいですか?」という問題(恋人を助けにいった場合、母親が助からないという情報は伏せられる)だったら、ほぼ自動的に母親は助からないんです。
一定の理解がある人が見たら「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」と分かるような内容であっても、素人目には何かすごく高度な議論をしているように見せることはできます。