経済実体が物理的に破壊されてしまった非常に分かり易い例(通貨が強制通用力を持たなくなった)
偏差値が高くて就職率が駄目な学科にありがちなこと https://t.co/jbuUyVbXvu
>「ミスター・サトウ(佐藤隊長)に会わせてほしい。ここは私の土地だ。私は最初1000ドルを要求した。そして、400ドルに下げて、彼らから『300ドル』の提示を受けた後、それっきりだ。どうなっているんだ」
https://t.co/BsPfNyiTWm
何かググってたらこんなのが。この画像しか浮かばない。
タイムふろしきでウラン鉱石を45億年前に戻したい奴! https://t.co/WjO9ubJ2Gm
平然とジェノサイドやってくる系の敵、マジでこれにしかならんだろ…となるので、そういうのと安易に和解する流れは正直苦手というか、お前人の命なんだと思ってんの?とちょっとなる。
北斗の拳に出てきた老人は「今日より明日なんじゃ」と種籾を必死に守り、種籾を食べたくて仕方ないモヒカンに殺害されてしまったが…現実にいる老人は、だいたい「明日より今日なんじゃ」と種籾を食べたがるモヒカンである。
消費しかしない人間になるとこうなるのだろうか?