わ〜
ご紹介いただき、ありがとうございます!!!
「土砂どめ奉行ものがたり」
江戸時代の環境問題を、日本むかしばなしテイストで描きました。
(私の好きなものを詰めこんだ感じですね… https://t.co/hdkk3pLrS2
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師〜」掲載の「ミステリーボニータ」発売です。
金明池のシーンは、『東京夢華録』と「金明池争標図」を参考にしました。
ワァー時代考証!歴史ものっぽい〜!(自分で言う
単行本②巻は12/16発売です。書影出たのでご紹介。
よろしくお願いしますー
#天上恋歌
ちなみに水仙は地中海原産。
中国へは唐代に東ローマ帝国からもたらされ、そのころは「捺祗(ないし)」と呼ばれていたとか。
日本には南宋ころ(平安末〜鎌倉時代)伝来したそうです。
なので、天上恋歌の時代の金の人たちは水仙を知らなかっただろうなーと推測して漫画に描きました。
#天上恋歌