しんぶん赤旗日曜版の「カラフル‼︎〜知ってほしいLGBT〜」は今週から新編です。
こちらもよろしくお願いします〜☆*.+°
ご紹介ありがとうございます!!いつもお世話になります!
金の上京会寧府は1124年から造営が始まり、その翌年なので宮殿はピカピカ。
会議に集まる重臣たちはファッションにバリエーションつけて、他民族王朝ぽさを演出してみました。
この時期ならまだ官服揃ってない可能性あるかな、と
#天上恋歌 https://t.co/rG9xIGPzs1
「天上恋歌〜金の皇女と火の薬師」連載「ミステリーボニータ」発売です。
カラーページいただいたので、子どもアイラとオリブを描きました。寒い地域の子どもが民族衣装でまるまる着膨れしてるのすっごい好き!!
10年前、遼の皇帝の春宿営地を見物に行ったアイラをおそった災難とは…?
#天上恋歌
#天上恋歌
7巻の裏表紙の氷上の天幕。
向かって右側に並んでいる旗印は、「トゥク(またはトゥグ)」「スゥルデ」と呼ばれるものです。
遼の時代にこの形のものが使われていたかどうか……
それはまぁ、ほら、あれですよ
「もしあなたの大切な人が薬物を使ったら…その後」
やっかれん(NPO法人全国薬物依存症者家族会連合会)の冊子で漫画を描きました。
冊子は全国の精神保健福祉センター、ダルク(薬物依存症者の回復支援施設)などで無料配布されています。
やっかれんのサイトで読めます。
https://t.co/pdz57ET1nP