「疑いと恥じらい でたらめを」『ひとのこ 下』
世界を人を「俺がすべてを笑ってやる」
『ひとのこ 下』【Amazon】 https://t.co/DPi9Y7RMnl
【楽天】 https://t.co/SpJBxLb8jX
『こいつもこっから…「ひま」つぶして「わからない」を生きてく‼︎ってんだから こっちまで生き直しめいちゃうよなぁ』
『胸踊る「始まり」ばかりならお前 誰かを恨んだり妬んだりする気も暇もなくなるよ それで新たにそういう人間が溢れてくれば(略)ほんの少しだけ世界のためにはなるんじゃねえの」
「人は楽しい・面白い!だから見捨てられない、諦めきれない!」って物語でもある『ひとのこ』よろしくです! https://t.co/nfhto4ai4k
『キーチvs』 子供に伝えたいことは?
『キーチvs』 「大人」というのは?
『キーチvs』 不幸のトリクルダウン
『ひとのこ』(未完『なぎさにて』も)は「さらに苦しい社会状況が続きそう」が前提で描きました。絶望して最悪の選択をする前に、こんな考え方どう?って思いからっす。そういう意味では、役立たない方がいい漫画かも笑。でも今も、この先でも心が苦しくなったらぜひ読んで利用してみてくださ〜い!
「そう信じ込めばいいじゃん 笑ってやっから」『ひとのこ』
一昨日、自己肯定感の話をした〜。誰かから承認されることで自己肯定するのはダサい!って話。ダサくても愛嬌あればいいし、愛嬌って笑える隙があると出てくるかも…って話とか。どーでもいい話。