『スマホ脳』よりも優しい表現の『ひとのこ』より
二択な思考が蔓延〜! せめて「か」を「も」にしとけば…
金も心も、是も非も、善も悪も、右も左も…、そうしとけば
いらない争いは避けられるかもだよ、こどもたち!
大人に期待しない方がいい! 『ひとのこ』より
あ、『キーチ‼︎』2003年時点でガラケーも嫌いだった。スマホじゃなかったわ。寺の坊さんもほぼ偉そうで真っ当な人間に会ったことがなくて嫌いだったわ、オレ。何人か怒らせちゃってるし…一応、時と場所考えなくて申し訳ないと反省はしてます。
…心配になったんで書いときますが『SCATTER』って真面目な政治漫画じゃなく、その側面もあるけど、かなり性事。写真2枚目が主人公とヒロインの出会いですからね!ただ、この恋愛射精バトル漫画を読んだ後に恋愛名作『キャンディキャンディ』を読みたくなったって女性もいます🤣…マジです!
「血まみれでも きみはうつくしい」
「Witness me!!」…EUREKA17th記念グッズ素材原稿イメージ!
「途中」って思えば、勝っても途中、誇れなくなるし負けても途中、必要以上に落ち込まなくてもよくなる。誇るも落ち込むも両方とも割と迷惑。なによりも「それで誰が幸せを感じるの?」を基準にすれば、って思うんだけどね。
『ひとのこ』26話 よろしくです! https://t.co/WeXzOzVz6i