ロックマンメガミックス「復活の死神」(1996)
ほんの少し、ご紹介
現在、新装版ロックマンメガミックス全2巻発売中
紹介ページ
https://t.co/tG1MqroUXl
#ロックマンメガミックス
#potofu
ロックマンギガミックス
「白い悪夢」より
初出/2010年 BNコミックス/ウェッジホールディングス刊
新装版ロックマンギガミックス2巻収録
(紙の本、電子書籍で発売中)
https://t.co/O6oqI7YT4h
私が個人的に一番好きなロボットはヒートマンですが、限られたページ数で読切漫画を描いていたので個人的な贔屓は物語に入れないようにしていました
ヒートマンが物語最強のボスとか無しだろうと思いますし、たぶん物語内のキャラポジションで考えても役割的にこれくらいだろうと思いました… https://t.co/ngONzFbPLm
コミックボンボン増刊号で読切を描く際に
「ロックマンを知らない読者にも楽しんでもらえるように」
とすんなり入ってもらう為にメガミ版ライト一家は日本に住んでいるという設定です
(カプコンさん監修済み)
ロックマン初期はライト邸のデザインも無かったですし
画像は新装版と1のエンディング https://t.co/ZILzhY4rXx
セルフオマージュというかリマスターというか、まんま過ぎると描きなおす意味が無いし、変えすぎても意味がない(新規オリジナルにすべき)なんですよね
割となぞりつつも別物になっているので、旧破壊指令の価値も落ちてないところに着地できたんじゃないかと思っています https://t.co/nWHQLLvNbf
ロックマンメガミックス「ロックマン誕生」(2002)
ほんの少し、ご紹介
現在、新装版ロックマンメガミックス全2巻発売中
紹介ページ
https://t.co/tG1Mqron7N
#ロックマンメガミックス
ロックマンメガミックス「戦士の宿命」(パワーバトル改題)(1996)
ほんの少し、ご紹介
現在、新装版ロックマンメガミックス全2巻発売中
紹介ページ
https://t.co/tG1Mqron7N
#ロックマンメガミックス